花火の日
本日、5月28日は、花火の日
夏の風物詩と言えば、花火ですよね!
最近、見れてないなー
こういうご時世なので
我慢するしかないのかな?
北海道栗山町の小林酒造さんは、
日本酒の北の錦などが有名ですが
今回は、
日本酒の冬花火を紹介します!

真冬の花火は、
空気が綺麗なので
本当は、一番美しく。
花火のコンクールも、
実は、真夏には、実施されていません。
同じく日本酒も空気が澄んだ冬に造ります!
口の中で冬の花火のように
豊かに広がる酒を造ってみたい!
そんな願いが込められてます!!
味がスッと後を引かずに消え
まるで、冬の花火を感じさせる味わいです!!
花火を視覚ではなく味覚で
楽しんでもらえたらと思います!!